免許証の更新忘れや違反点数のオーバーにて自動車運転免許証の資格を失った方が運転免許センターにて直接試験を受けることを通称「一発免許」といいます。当サイトは普通自動車免許試験を直接受験する方を支援するものです。千葉県幕張免許センターをモデルに仮免学科模擬試験・実技試験・コースシュミレーション・本免試験・その他をできるだけたくさんの方が合格するように、詳細にしかもわかりやすくに解説することを目的にしています。

2019年6月

徐行(規制標識)

「徐行」の規制標識です。この標識の先では、車両と路面電車は徐行運転(およそ時速10km以下)しなければいけません。 「徐行」の標識は、主に通学路や道幅の狭い道路などに設けられています。  

MORE

駐車禁止(規制標識)

「駐車禁止」の規制標識です。この標識の先では、車両は駐車してはいけません。 標識内の上部に数字が表示されている場合は以下のような意味になります。 例 「8-20」と表示されている場合→ 8時から20時までは駐車禁止である  

MORE

駐停車禁止(規制標識)

「駐停車禁止」の規制標識です。この標識の先では、車両は駐停車してはいけません。 標識内の上部に数字が表示されている場合は以下のような意味になります。 例 「8-20」と表示されている場合→ 8時から20時までは駐停車が禁止である  

MORE

自転車通行止め(規制標識)

「自転車通行止め」の規制標識です。この標識は主に歩行者専用道路やトンネルなどに設けられています。 この標識の先では、自転車のみが通行禁止となっています。 自転車から降りて自転車を押して歩く場合は、「歩行者」となるため、通行することができます。  

MORE

特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め(規制標識)

「特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め」の規制標識は、大型貨物自動車等通行止め(規制標識)の下に、貨物自動車の図柄と「積●t」の字が表示された補助標識が付いたものです。 この標識の先では、補助標識が示す最大積載量以上(「積3t」の場合は3t以上)の貨物自動車等は通行...

MORE

車両進入禁止(規制標識)

「車両進入禁止」の規制標識です。この標識は主に一方通行の道路に設けられています。(一方通行の道路での逆走を防ぐため) この標識の先では、歩行者以外の全ての車両(自動車・原動機付自転車・*軽車両等) の進入が、一定の方向において禁止されています。ただし、設置する場所に応じて...

MORE

車両通行止め(規制標識)

「車両通行止め」の規制標識です。この標識は主に工事現場などに設けられています。 この標識の先では、歩行者以外の全ての車両(自動車・原動機付自転車・*軽車両等) の通行が、全方向において禁止されています。*軽車両には、(人が乗って運転している)自転車や荷車なども含まれます。...

MORE

TSマーク

TSマークとは、自転車安全整備士が点検確認した普通自転車に貼付されるもので、傷害保険と賠償責任保険が付いています。(TSマークの有効期間は1年間です) TSマークには青色マーク(第一種)と、赤色マーク(第二種)があり、マークによって賠償内容が違います。また、被害者見舞金制...

MORE

自転車安全整備制度

自転車安全整備制度は、自転車の安全利用と交通事故防止を図るためにできた制度です。自転車安全整備店の自転車安全整備士によって点検整備が行われた自転車のうち、道路交通法令等に定める安全な普通自転車であることが確認されると、その証として自転車にTSマークが貼付されます。 自転車...

MORE

« 前ページへ