免許証の更新忘れや違反点数のオーバーにて自動車運転免許証の資格を失った方が運転免許センターにて直接試験を受けることを通称「一発免許」といいます。当サイトは普通自動車免許試験を直接受験する方を支援するものです。千葉県幕張免許センターをモデルに仮免学科模擬試験・実技試験・コースシュミレーション・本免試験・その他をできるだけたくさんの方が合格するように、詳細にしかもわかりやすくに解説することを目的にしています。

2019年7月

斜め駐車(指示標識)

「斜め駐車」の指示標識は、正方形で、青色の地に、左に縦の白線/右に白線に対して斜めに駐車する自動車の図柄が表示され、下に「斜め駐車」と書かれたものです。 この標識がある駐車スペースでは、車両は、道路の側端に対して、斜めに駐車しなければいけません。  

MORE

直角駐車(指示標識)

「直角駐車」の指示標識は、正方形で、青色の地に、左に縦の白線/右に白線に対して直角に駐車する自動車の図柄が表示され、下に「直角駐車」と書かれたものです。 この標識がある駐車スペースでは、車両は、道路の側端に対して、直角に駐車しなければいけません。  

MORE

平行駐車(指示標識)

「平行駐車」の指示標識は、正方形で、青色の地に、左に縦の白線/右に白線に対して平行に駐車する自動車の図柄が表示され、下に「平行駐車」と書かれたものです。 この標識がある駐車スペースでは、車両は、道路の側端に対して、平行に駐車しなければいけません。  

MORE

横断歩道・自転車横断帯(指示標識)

「横断歩道・自転車横断帯」の指示標識です。この標識は、横断歩道と自転車横断帯がある場所に設置されています。 「横断歩道・自転車横断帯」の指示標識がある場所では、道路を渡る際、歩行者は横断歩道を、普通自転車は自転車横断帯を通らなければなりません。 車両側は、横断歩道を渡る歩...

MORE

停止線

停止線は、道路上に示された白線(標示)で、白線の位置が、車両が停止する場合の停止位置であることを示しています。(停止線=必ず一時停止しなければならない、という意味を示すものではありません) 停止線の前に「止まれ」という標示がある場合は、停止線の直前で一時停止をして、交通事...

MORE

停止線(指示標識)

「停止線」の指示標識は、正方形で、青色の地に、上部に白線(横)・下部に「停止線」の(白色)文字が表示されたものです。 「停止線」の指示標識は、この標識の位置が、車両が停止する場合の停止位置であることを示しています。(必ず一時停止しなければならない、という意味を示すものでは...

MORE

高齢運転者等標章自動車停車可(指示標識)

「高齢運転者等標章自動車停車可」の指示標識は、停車可(指示標識)の下に、「標章車専用」と書かれた黄色の補助標識が付いたものです。 この標識がある場所では、あらかじめ申請して交付を受けた専用の*標章を掲示した高齢運転者等標章車(普通自動車)に限り、停車できることを示していま...

MORE

停車可(指示標識)

「停車可」の指示標識は、正方形で、青色の地に「停」の(白色)文字が書かれたものです。 「停車可」の標識は、車両が停車できることを示しています。 駐停車が禁止されている場所であっても、この標識がある場所では停車することができます。  

MORE

軌道敷内通行可(指示標識)

「軌道敷内通行可」の指示標識は、正方形で、青色の地に、自動車と路面電車のレールの図柄が表示されたものです。 「軌道敷内通行可」の指示標識は、この標識の先にある軌道敷内において「自動車」が通行できることを示しています。(大型自動二輪車・普通自動二輪車も通行可)※原動機付自転...

MORE

軌道敷

軌道敷(きどうしき)とは、道路上において路面電車が通行するのに必要な軌道の部分(路面電車のレールがある部分)をいいます。 軌道敷は、右左折・横断・転回で横切る以外は、原則として車両の通行が禁止されています。※軌道敷内通行可(指示標識)によって認められた車両が通行する場合は...

MORE

次ページへ »